top of page
整体治療

よくあるご質問
~ご利用について~

Q. 訪問鍼灸マッサージとは?​

A. ご高齢の方やお身体が不自由な方に対して、

  お医者様の同意を受け、ご自宅へ訪問致します。

  身体に関節拘縮や筋麻痺のある方に対し、

  マッサージを中心に関節拘縮に対して徒手矯正、

  運動療法などによりご利用者様の

  身体機能・生活動作の向上を目指していきます。

Q. どのような方が利用されていますか?

A. 脳血管障害(脳梗塞や脳出血)後遺症

  変形性関節症、関節リウマチ、椎間板ヘルニア

  脳性麻痺、ニューロパチー、認知症、糖尿病

  脊柱管狭窄症、パーキンソン病、筋ジストロフィー

  筋萎縮性側索硬化症、バージャー病、四肢筋力低下

  などの方が利用されています。

Q. 訪問時間はどのくらいですか?

A. 1回20~30分の施術時間になります。

Q. どんな方が訪問してくれるのですか?

A. はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師

  の国家資格者が伺います。

Q. どんな効果がありますか?

A. 血液循環促進、関節可動域の拡大、

  筋肉の柔軟性向上、痛みの緩和などが

  効果としてあげられます。

Q. 年齢制限はありますか?

A. 特にありません。

  20代~90代まで幅広くご利用いただいています。

Q. 回数制限はありますか?

A. 特にはありません。

Q. 訪問鍼灸マッサージに必要な書類は?

A. お医者様の同意書が必要になります。

  詳しくは最初の訪問時に説明させて頂きます。

Q. 老人ホームでも受けることができますか?

A. 施設により対応が異なりますので、

  ご連絡の際、確認いたします。

Q. 交通費はかかりますか?

A. かかりません。交通費も保険適用となります。

bottom of page